みんなの町を探訪!魅力を発見した2DAYS
2019年11月3日(日)4日(月)の2日間。第3回『TBDCたらぎビジネスデザインキャンプ 2019』が開催されました。
今年のテーマは「多良木町の魅力の発見と発信!」
町の魅力を見つけて、ビジネスや発信につなげるため、集まって今回も熱く語り合いました。その模様をレポートします!
TBDCとは?
TBDC(たらぎビジネスデザインキャンプ)とは「ビジネス」「暮らし」「町づくり」を考える多良木町内外の人たちが妙見野に集い、楽しいイベントを通して交流し、意見を聞いたり、アイデアを出し合う参加型のイベントです。
2017年は、ビジネスの一線で活躍する9名の「賢者たち」を県外から招き、町なか・野山を散策。『よそ者』ならではの視点で多良木の資産を活用したビジネスアイデアをそれぞれに提案して頂きました。
そして2018年は、多良木をよく知る老若男女が「町の賢者」として2泊3日のキャンプに集い、ビジネスアイデアを創出することで、これからも多良木で生きる自分たちの将来を考える企画となりました。
2019年は、Roland Haller(ハレ・ローラン)氏をアドバイザーとしてお迎えし、TABICAの仕組みを活用して多良木町の魅力の発見、発信に繋げていきました。
ハレ・ローラン氏について
https://www.gaiax.co.jp/about/people/roland-haller/
TABICAについて
https://tabica.jp/
EVENT1 ハレ・ローラン氏と行く!多良木まちあるき
町の魅力を見つけるために、ハレ・ローラン氏をアドバイザーとして招いて、町をあるいてみました。果たしてどんな出会いがあるのでしょうか?
ハレさんはこんな方です。
一行は、まず青連寺に向かいました。由緒あるお寺と有名な「焼酎墓」を見て多良木の文化に触れていきます。
青蓮寺奥には、山裾のほこらがあり、とても幻想的です。
次に栖山観音に来ました。相良三十三観音巡礼二十三番札所、本尊の千手観音像は、永仁年間作とされています。
何か特別なものを感じる一行。
とにかく歩きます。町民も普段は車移動が多めなので、歩くといろいろ気づかないものが目につきます。
そして、歩いてついた先には、球磨焼酎文蔵で有名なの酒蔵木下醸造所。創業文久2年(1862年)の古くから伝わる酒蔵です。
木下さんに、丁寧にお酒の作り方について教えて貰います。
もちろん、聞くだけではあきたらず、お酒も堪能!
みなさんのこころのよりどころ、日蓮宗延壽寺(えんじゅじ)も来訪してみました。
多良木町を実際に歩き、街の空気感に触れました。みなさんの思いを胸にしまいながら、キャンプ会場である、妙見にのぼります。
EVENT2 ハレさんワークショップ
キャンプ会場に到着した一行は、ハレさんのファシリテーとのもと、幼少期の印象に残っている思い出、多良木町での思い出、自分が今やりたいことの3点を書きだし、発表するワークショップを行いました。
真剣に幼少期を思い出す町民のみなさん。
年齢、性別、立場もいろいろ違う視点からの多良木町の思い出。さまざまな視点があり楽しめました。
発表では、模造紙にまとめ、過去、現在、未来という流れで、やりたいことへと繋げる頭の整理を行いました!
そして段々に日が暮れてきた1日目。
EVENT3 TUKIGI TABLEの遠藤シェフのジビエ料理を堪能!
気になる夕食は、槻木(つきぎ)でTUKIGI TABLEというイタリアンレストランを営む遠藤シェフの作る、ジビエと地元野菜をふんだんに使ったイタリアンです!
和やかな雰囲気のもと、先ほどのワークショップで書き出したものを食べながら皆さんで掘り下げていきました。
多良木の薪をつかった豪快なジビエ料理が用意されました!
美味しい地元の野菜や、九州のお米食味コンクールで 第一位に輝いた多良木のお米「米たらぎ」美味しいデザートも登場しました。
夜が更けても、みなさん火を囲んでトークがつきません。
TBDC2019 2日目の朝は雲海ピラティスから
今年も気持ちの良い朝日がのぼり、2日目の朝が始まります!
今年は、雲海をバックに雲海ピラティスをおこないました。
雲海を眼下に青空の下でのびのびと体を動かしていく気持ちのよいスタートです。
インストラクターは、地元の佐藤さん。幻想的な雲海を背景にリラックスしながら身体を伸ばしていきます。
みなさん、すっかり身体をほぐし、頭も身体もぽっかぽかとなり、今日も良いアイデアが出そうです。それでは今日も良い一日をスタートさせましょう!
ピラティスの後は、、、ワークショップ!の前に恒例の腹ごしらえ。
さて、心も身体もやる気満々になったあとは、さっそくメインイベントとなる「発表」の前に、、、、そうです恒例の朝食です!「腹が減ってはワークショップは出来ぬ」ということで、前日から焚火でコトコトにこんだ骨かじりと、直火のかまどで炊き立ての「こめたらぎ」、そしてもぎたてきゅうりなどをいただきます。
ご飯ももちろん雲海をながめながら。最高の朝食です!
EVENT 4 ついに発表!メインワークショップ!
前日、掘り下げていった、自身の思い出や、やりたいことを、実際の観光資源としての体験メニューとして具体的に組み立てるワークショップが始まりました。
みなさん、リラックスするために自由な場所で自由な格好で考えていきます。
お子さん達も自由な発想でやりたい放題です。
そしていよいよ成果発表の時間です。
それぞれが考える「多良木町での体験メニュー」を参加者の前で発表しました。
楽しいアイデアに溢れ実りある時間でした。
今年で3回目になるたらぎビジネスデザインキャンプ。
1年目は、県外で実際にビジネスを起こされている「賢者」をお招きし、「賢者」の立場で多良木町でどのようなビジネスの可能性があるのかを探ることができました。
2年目は、地元の人たちが、改めて多良木町の可能性について語りあい、自分たちでできそうなことを抽出できたのかと思います。
そして3年目の今回。
2年目で抽出できた、でできそうなことをより具体化することができてきました。
今回の2日間を通して、最後の成果発表で出された体験メニューは何と22個もありました!
そして、回を重ねるにつれて、このキャンプに何らかの形でかかわっていただける方が増えていっていること。
これが何よりの成果だと思います。
設営の準備や片付けに携わってくださった方々
食材を提供してくださった方々
街歩きの場所のアドバイスをくださった方々
大切な時間を使い参加していただいた方々
みなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。
来年もたらぎビジネスデザインキャンプ開催します!
今年、気になっていたけど…
という方、ぜひ一歩踏み込んでみてくださいね
きっと何か得るものはあるはずですよー